iAG ExposureControl Plugin for USB-IO 説明書
このドキュメントはiAG ExposureControl Plugin for USB-IO 1.1.0の説明書です。
更新日2010/4/24
Copyright 2009-2010 Y.Swetake (swetake.com)
All Rights Reserved.
目次
概要
動作環境
設定画面説明
著作権
概要
このプログラムは天体写真撮影用オートガイドソフトウェアiAGのUSB-IO用主光学系カメラ露出制御プラグインです。
動作環境
プログラム動作に必要なもの
・iAG 0.4.0以上
・USB-IOを用いたリレーボックス
(参考)リレーボックスの回路図の例は右の通り。(
回路図例)
なお、主光学系のシャッタースイッチをPCからの制御のみにしてしまうと、何かと不便に
なるので、手元で操作できるようにリレーをバイパスするスイッチなりを設けておく方が良いと思います。
作者はφ2.5ジャックを設け、純正のレリーズを接続して手元でも操作できるようにしています。
動作実績のあるカメラは以下の通りです。
Canon EOS Kiss X2
設定画面説明
[設定ドロップダウンリスト]
露出制御に割り当てるUSB-IOのポートとビットを指定します。
なお赤道儀制御等にUSB-IOを利用しているときは、ポート単位でそれと重ならないように注意する必要があります。
[TESTボタン]
動作テストを行います。ボタン押した状態にするとON状態に、ボタンを離すとOFF状態になります。
著作権
このプログラムの著作権は作者であるY.Swetakeにあります。
このプログラムはフリーウェアです。自由に使用しても結構です。
このプログラムは以下の資料およびプログラムを参考・使用しています。
使用した各プログラムのライセンスはオリジナルに従います。
USB-IOの制御用DLLはhttp://bake-san.com/usb001.htmにあるvbausbio.dllを利用しています。
(iAG本体側に同梱されているものを使用しています。)
C#へのラッパーはhttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20041109を参考にしています。
免責事項
これらのプログラムによって生じるあらゆる損害・不利益について、作者は
一切責任を負いません。
作者はこれらのプログラムに不備があっても、それを訂正する義務を負いません。
更新履歴
2010/4/24 ver. 1.1.0
・USB-IOのport0 bit0-7またはport1 bit0-3で利用可能とした。
(以前はport0 bit0のみだった)
2009/12/11 ver. 1.0.0
・一般公開
もどる